日本ロングアイアン協会

 


協会員になられた方にお送りするロングアイアニスト認定書見本です。

 


会員となる要件は、ロングアイアンが好きであること。
形式的な要件としては、常用するキャディバックに4番以上のロングアイアンが入っていることと致しますが、ロングアイアンが好きで、ロングアイアンを使いこなそうと努力し、ロングアイアンの良さを友達・知人・家族に他人、先輩・後輩・師匠に弟子を問わず広く啓蒙して頂ける方であればどなたでも入会は可能です。

 

入会資格(個人会員)

日本ロングアイアン協会

〒238-0043神奈川県横須賀市坂本町3-8-10

e-mail  info@longiron.org

電話  080-5444-0101

ファルコンまつばら


個人会員として入会希望の方は、下記フォーマットにご記入の上、協会準備室まで入会希望書類をお送りください。

e-mail、郵送、どちらも受け付けております。



入会フォーマット(記入例)


郵便番号※:238-0043


都道府県※:神奈川県


市区町村※:横須賀市坂本町


町名番地※:3-8-10


マンション名等:日本ロングアイアン協会ビルヂング202号室


氏 名 ※:ファルコンまつばら


氏名かな※:ふぁるこんまつばら


電話番号※:080-5444-0101


希望の級・段※:二段


メールアドレス※:info@longiron.org


備 考 :





入会は、法人・個人を問わず、下記会則を必ずご覧の上、同意していただくことが必要となります。

※印の部分は必ずお書きください。


希望の級・段は、原則申請者の申請通り発行いたしますが、以下のガイドラインに沿って各自申請していただけますようお願いいたします。


級・段 申請ガイドライン

1.男性アマチュアの場合

 4番アイアンを通常使用するバッグに入れている場合→4級ロングアイアニスト

 3番アイアンを通常使用するバッグに入れている場合→3級ロングアイアニスト

 2番アイアンを通常使用するバッグに入れている場合→2級ロングアイアニスト

 1番アイアンを通常使用するバッグに入れている場合→1級ロングアイアニスト

 0番アイアンを通常使用するバッグに入れている場合→ロングアイアニスト初段

 -1番アイアンを通常使用するバッグに入れている場合→ロングアイアニスト二段

それ以下の番手のロングアイアンを通常使用するバッグに入れている場合→番手やロフト、レングスなどによって変わりますのでご相談ください。


2.男性プロ(ゴルフを生業にしている方、ツアープロ、ティーチングプロ、レッスンプロなどは問いません)の場合

 男性アマチュアと同一の級・段となりますが、認定は[◯級プロ ロングアイアニスト]、[◯段プロ ロングアイアニスト]

 となります。


3.女性アマチュアの場合

 5番アイアンを通常使用するバッグに入れている場合→4級女子ロングアイアニスト

 4番アイアンを通常使用するバッグに入れている場合→3級女子ロングアイアニスト

 3番アイアンを通常使用するバッグに入れている場合→2級女子ロングアイアニスト 

 2番アイアンを通常使用するバッグに入れている場合→1級女子ロングアイアニスト

 1番アイアンを通常使用するバッグに入れている場合→女子ロングアイアニスト初段

 0番アイアンを通常使用するバッグに入れている場合→女子ロングアイアニスト二段

それ以下の番手のロングアイアンを通常使用するバッグに入れている場合→番手やロフト、レングスなどによって変わりますのでご相談ください。


2.女子プロ(ゴルフを生業にしている方、ツアープロ、ティーチングプロ、レッスンプロなどは問いません)の場合

 女子アマチュアと同一の級・段となりますが、認定は[◯級女子プロ ロングアイアニスト]、

 [◯段女子プロ ロングアイアニスト]となります。




なお、ロフト1桁、クラブレングス41インチ以上のロングアイアンをお使いの方、またはロングアイアンの発展と啓蒙に特に尽力をつくされた方に関しては理事会にて協議の上、名誉ロングアイアニストとして認定をすることがあります。

入会方法(個人会員)


協会会則はこちらからご覧いただけます。


現在、会員証(認定書発行)〜送付までの作業が立て込んでおり、会員証(ロングアイアニスト認定書)の発行はお休みさせていただいております。認定証が無くともロングアイン協会への入会は出来ますので、上記フォーマットに従い、メールにて入会手続きをして頂ければ、会員登録をさせて頂きます。認定書は入会申請を頂いた方から準備が整い次第お送りいたします。

順次発行してまいりますので、しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。